ララララングドシャブログ

ラングドシャのブログです

統計検定2級CBT受験

こんにちは、ラングドシャです。

 

先日、統計検定2級を受験いたしました。

 

その時のことについて軽く書きます。

 

資格試験を受けた目的

 

元々取っといた方がいいとは思ってましたが

 

卒業や進路において必要性があったので、受験しました。

 

特定しないでね(しても黙っててね)

 

勉強時間

 

受験を2週間前に決めて1週間前にそろそろやらなヤバいなと気付いて試験のために10時間ぐらい勉強しました。

 

簡単な問題なら解ける知識自体は元々あったんでまあトータル10時間ってわけではないですね。

 

統計検定3級の知識があったとして50~100時間はかかるんじゃないでしょうか。

 

まぁそもそも資格試験で合格できるまでの勉強時間というのはどの資格であっても不毛なもので、あくまで目安としか言いようがありません。一応言っておく程度のものです。

 

勉強した教材

 

統計検定の過去問を解いていたのですが、解説がクソです。

 

なので最初は『統計学の時間』というサイトを見てました。

これです。

bellcurve.jp

 

でも途中からこんなこと分かってるわ(分かってはない)、この知識を仕入れたとしても問題が解けないねんと思い、読むのをやめました。

初学者はこれを読むと知識が整理できていいと思います。

 

それで、『センター試験のコツ!』みたいな、勉強できない人がよく買っちゃうような特有の参考書を探していたら、ありました。

 

『統計検定2級合格のツボ』

 

まさにって感じです。Kindle Unlimitedで無料で読めます。(Kindle Unlimitedは有料です。)

 

https://www.amazon.co.jp/dp/B07VTL28HJ/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_5RF55MJ9T4B0QDMW5M2F

 

この本は統計検定の過去問を分野ごとに分類してくれてて、統計の解説を読み進めながら過去問を解きました。統計検定の過去問の不親切さで稼いでいますね。僕もそういったビジネスチャンスに目を向けられるようになりたいです。

 

でも、やり始めるのが遅すぎてカイ二乗検定や分散分析までやれませんでした。身から出たガルマ・ザビです。

 

Kindle Unlimitedにある模擬問題集なども解きましたが役に立ちませんでした。

 

試験の内容

 

CBTテストなのでどこまで書いていいのか分からないですが、カスな問題が半分ぐらいで比較的難しい分野の問題は満遍なく出題されている印象です。

 

CBTではない年2,3回会場で受けられる方の問題は基本新作で捻った問題も出して、出ない分野も多少あるって感じですね。

CBTは捻った問題は少ないです。

 

結果

 

60点以上で合格なのですが62点で合格できました!(マジで終了ボタン押した時冷や汗止まらなかった。)

 

最後までちゃんと勉強していればもう少し点を取れたと思いますが……今後はこの経験を生かして早めに勉強します。

 

統計検定準1級については今の所受験するモチベーションがないので情報系でやるとしたら基本情報技術者試験かITパスポートですかね。まぁそれもあんまりやる気はないです。